募集要項
社会福祉法人 聖明福祉協会では、聖明園曙荘・聖明園寿荘・聖明園富士見荘で一緒に働くスタッフを募集いたします。募集は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ケアワーカー
勤務場所 | 敷地内の盲養護老人ホームまたは特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 入居高齢者の食事、排泄、入浴等の日常生活の介護や自立への支援 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 |
7:00~16:00 8:30~17:30 10:00~19:00 17:00~9:30 (休憩60分) 勤務時間の一例です。上記以外もあります。 |
勤務日数 | 週5日 1か月単位の変形労働時間制 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 |
不問 介護福祉士資格があれば尚可 |
看護師
勤務場所 | 敷地内の盲養護老人ホームまたは特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 入居高齢者の健康管理、服薬管理等の看護業務全般および医療機関との連絡調整等医療機関ほどではありませんが、軽微な医療処置も行います。 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 日勤のみ |
勤務日数 | 週5日 1か月単位の変形労働時間制 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 |
看護師または准看護師 普通自動車運転免許あれば尚可 |
生活相談員
勤務場所 | 敷地内の盲養護老人ホームまたは特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 利用者から相談を受け課題解決の支援を行うほか、入退居業務、代行事務業務、外部機関等との連絡調整、他職種との連携等の業務 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 日勤のみ |
勤務日数 | 週5日 1か月単位の変形労働時間制 (日曜・祝日は基本的にお休みです。) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 |
社会福祉士資格等(お問い合わせください。) 普通自動車運転免許 |
介護支援専門員
勤務場所 | 敷地内の特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 施設サービス計画書の作成等、特別養護老人ホームでの介護支援専門員業務全般 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 日勤のみ |
勤務日数 | 週5日 1か月単位の変形労働時間制 (日曜・祝日は基本的にお休みです。) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 |
介護支援専門員の登録 定められた講習を受講済み 介護支援専門員証の有効期限を確認させていただきます。 |
機能訓練指導員
勤務場所 | 敷地内の特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 入居高齢者の心身機能の維持改善のための訓練等、特別養護老人ホームでのリハビリテーション業務全般 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 日勤のみ |
勤務日数 |
週5日 1か月単位の変形労働時間制 (日曜・祝日は基本的にお休みです。) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 | 理学療法士、作業療法士、看護師等(お問い合わせください。) |
事務員
勤務場所 | 敷地内の盲養護老人ホームまたは特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型) |
---|---|
仕事内容 | 老人ホームにおける請求、支払い等の経理、職員に関する事務、職場内での庶務、総務、社会福祉法人の経営に関する事務等 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 日勤のみ |
勤務日数 |
週5日 1か月単位の変形労働時間制 (日曜・祝日は基本的にお休みです。) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職共済 | 福祉医療機構+東社協(勤続1年以上) |
給与・賞与 |
最終学歴から社会経験、実務経験等を考慮して算定します。 賞与 年2回(近年の実績4か月) |
選考 | 面接(随時受付) |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |